海の時間 | 映画の時間 | 食事の時間 | 落書の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット | 新日記の時間 | 読書の時間
日本の10大新宗教
著者:島田裕巳
215頁
出版社:幻冬舎新書/幻冬舎
定価:720+税/図書館
読了日:2008年06月28日
政治は「まつりごと」であり、宗教と密接な関係をもっている。
![]() |
内容: | 教祖誕生!? 日本人は無宗教!? 頑張れ教団! 負けるな信者!! |
|
感想: | 日本の10大新宗教の概要をアレした本でした。何百もあるらしい新宗教団体の中から10団体を選んでの解説でした。この本で初めて知ったけれどPLランドって閉鎖してたんですね。ってゆうか「PL」がもともと「パーマネント・リバティ」だったと初めて知った。それはそうとしてどの宗教についても何故信者が集まるのかさっぱり判らない感じだったのでした。 |