海の時間 | 映画の時間 | 食事の時間 | 落書の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット | 新日記の時間 | 読書の時間
夢見る黄金地球儀
著者:海堂尊
出版社:ミステリ・フロンティア/東京創元社
300頁
定価:1500+税/図書館
読了日:2008年11月29日
お前の黄金郷に乾杯
![]() |
内容: | ふるさと創生基金で作られた黄金の地球儀を盗み出す!? なぜファミコンを繋ぐと予約録画できなくなるのか!? 頑張れジハード! 負けるなダイハード!! |
|
感想: | ふるさと創生基金で1億円をばら撒いていたのはバブル経済とかで浮かれていたときなのに、何故いままた予算のばら撒きをしようとしているのだろうかと本の内容とは関係ないことを考えてしまうのは、ストーリーそのものが面白くないからだったのでしょうか。この著者の他の医療モノと同じように行政とか公務員の批判が主軸のようでしたが、なんだかぱっとしない感じでした。「ジェットコースター・ノベル」って書いてありましたが、余計な乗り突っ込みみたいなのが多くてスピード感は全く無かったのでした。ってゆうか主役を「4Sエージェンシー」でお話しを作るべきではないのかと思った。 |