海の時間 | 映画の時間 | 食事の時間 | 落書の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット | 新日記の時間 | 読書の時間
飛鳥燃ゆ
著者:町井登志夫
出版社:PHP研究所
348頁
定価:1700+税/図書館
読了日:2010年01月11日
もはや暗殺しかなかったのだ。
![]() |
内容: | 蘇我入鹿はなぜ殺されたのか!? 中大兄皇子はチンピラだった!? 頑張れ飛鳥! 負けるな斑鳩!! |
|
感想: | 「諸葛孔明対卑弥呼」「爆撃聖徳太子」に続く歴史アクション小説でした。なんだか正月になると町井登志夫を読んでいる気が。山岸涼子の「日出処の天子」で描かれる山背のイメージが強いのでなんだかグレちゃっててがっかりです。それはともかく大化の改新に到る経緯がよく分かるお話でした。って、そのまま本気にしちゃいそうなくらい良く出来たお話でした。 |