海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット

総合 469199 | 今日 274 | 昨日 85  

新日記の時間


2008年06月01日 (日) [晴] 読書の日

映画サービスデー

今日は映画を梯子するつもりだったけれど今日図書館に返さないといけない本が2冊未読だったので取り合えず1冊は読んで1冊は一旦返してまた借りることにして、1日読書。閉館時間までに間に合うようにしようと思ったけれど、結局夜間返却ポストのお世話に。困ったことです。

今日の一言:明日からまた天気が崩れるらしいよ!!


2008年06月02日 (月) [曇一時雨] 散財

予約

猫森集会2008のファンクラブ先行予約って事で昼休みに郵便局へ走り全日予約してしまった。行けるのか。大丈夫なのか。てゆうか、なんでネット予約じゃないんだ。そんな感じで土曜日歩き回った影響か、昨日はなんでもなかった足が痛いです。

今日の一言:有給使うか!?


2008年06月03日 (火) [雨] 本末転倒

お役所かっ

昨日からクールビズとか言ってノーネクイだったり上着は着なくて良いですだったり、涼しい格好をしてきなさいって事になっているが梅雨がやって来てやや肌寒い感じだ。なのに、なのに、クールビズ開始って事で冷房設定を28度にしやがっている。外より暑いっちゅうねん。ってゆうか何のための温度設定か、ちょと考えろやって思うのは現代社会では間違っているのだろうか。

今日の一言:帰ろうとすると面倒な電話がかかって来るよ!!


2008年06月04日 (水) [曇] 2通

どきどき

仕事を定時に終えて帰ってくると郵便受けに2通の封筒が。1通は税金払いやがれと言う納税通帳。なんでこんなに払わなあかんねん。そしてもう一通は健康診断受けやがれの「受診のしおり」とか「問診票」。封筒の中には検便用の容器まで入っている。そしてこっちの都合も訊かずに受診日も決まっている様子。何じゃこりゃ。

今日の一言:明日は有給休暇!!


2008年06月05日 (木) [曇時々雨] レコーディングライブ

パルテノン多摩

有給休暇を取って谷山浩子さんの今秋発売予定のアルバムのレコーディングライブってやつの2日目に行って来た。京王多摩センターと言う駅に初めて降り立ったったら広い舗道が真っ直にパルテノンまで続いていた。脇道を見るとサンリオピューロランドが見えた。1時間ほど早目に着いたのでパルテノンの階段を上りその先の広場を一周してからホールの隣の常設展示場の「多摩の歴史」みたいなのを一回りしてからまだ時間があったのでイトーヨーカドーの丘の上のプラザの一階食料品売場の隅っこでお好み焼き390円とアイスコーヒー90円で腹拵えして会場へ向かった。まだ時間があったので「多摩美術家協会展」という無料の絵画展を一回り。そして「レコーディングライブ」が始まった。通常のライブと違い「レコーディング」が目的なので客は浩子さんの合図があるまで拍手をしてはいけないってゆうか、客灯点けっぱなしだしステージにスポットライトなども無い状態。浩子さんはヘッドホンしながらピアノ弾き語りで間違ったらそのまま突き進むような事はせずやりなおし。そんなこんなでレコーディングの裏側を見ている感じで楽しかったのだが、楽しんでいるばかりでなくコーラスや手拍子に参加させられる。CDになるので間違えられない。そんな感じで社員でも無いのに「ヤマハ発動機社歌」のコーラスをやって来たのでした。そう、今回のアルバムのコンセプトは「これまでの提供曲でセルフカバーしていなかった曲」って事で、社歌や校歌や市歌なども含まれたりマンガのイメージアルバムなんかの曲があったりする。全然知らないでこのアルバムを聞いたらバラバラ過ぎて何がなんだか分らないと思う。

今日の一言:多摩に引っ越したくなった!!


2008年06月06日 (金) [雨のち晴] 6月6日に

雨ザーザー

朝降っていたのに昼には止んで晴れて来た。そして帰りには傘を忘れて帰って来た。うちの職場は置き傘禁止で降って無い日(傘が少ないところ)に傘立に傘を置いていると「ご自由にお持ちください」の張り紙が顔を出す仕掛けになっている。月曜日まで傘があるか心配。

今日の一言:来週は仕事帰りに映画館に寄る予定!!


2008年06月07日 (土) [晴のち曇] 愛の泉

ジーン・ネグレスコ監督

先日図書館で借りて読んだ「映画篇」に出てきたタイトルで見ていないものがいくつかあったので図書館でビデオを借りて見た。1954年のアカデミー賞・撮影賞と主題歌賞を受賞しているらしいでした。フランク・シナトラの歌う主題歌は確かに聴いたことあるかも。そんなこんなで、いまひとつ登場人物の繋がりと言うか設定が良く分らないお話でした。1954年当時には違和感無かったのかな。

今日の一言:なんだか今はやりの風邪未満っぽいよ!!


2008年06月08日 (日) [曇] 図書館

ビデオ

図書館で予約している本は人気作が多くなかなか回って来ないがビデオは古いのが多く借りる人が少ないし、いても回転が早いのですぐに回って来る。そんな感じで今日はせっかく図書館へ行ったが新規に借りた本は無い(来週返却予定のが2冊あるので困らない)がビデオとCDだけは借りて来た。なんだか図書館で本を借りずにAV関係だけを借りるのはアレなので適当な本を1冊借りて来たが。そして新規にビデオを予約しようとネットで調べたらDVDがあるらしい。14人待ちだったが予約した。

今日の一言:明日出勤時には秋葉原で乗換時にちょっと黙祷しようと思う。


2008年06月09日 (月) [雨] 出ばな

くじかれる

今週は仕事帰りに映画を観よう週間にするはずだったのに雨だし30分残業だしでさっさと帰って来た。そんな感じで来年大学を卒業する姪が銀行に就職内定したらしい。もう内定って。

今日の一言:ハードカバーは電車に不向き!!


2008年06月10日 (火) [晴のち曇] 映画強化週間

神様のパズル

昨日から始まったはずの映画強化週間って事で、仕事帰りに新宿歌舞伎町へ行って「神様のパズル」を観て来た。18時前だったので飯食ってから観ようと思いつつ時間を確認したら18:10最終だった。ペンぺコリンのまま劇場へ行くと人の入りは一桁以内。結構面白い映画だったのに、宣伝悪過ぎだと思う。あんな看板出されたら観る気しないと思う。

今日の一言:明日は早く帰れるか!?


2008年06月11日 (水) [曇] 映画強化週間2

隠し砦の三悪人

って事で本当は別のを観る予定だったがちょっと残業してしまい歌舞伎町に着いたのが18時を回っていたのでこれを観てしまう。そして帰りの電車で酔っ払いの広げているスポーツ新聞で水野晴朗さんが昨日亡くなったのを知った。ご冥福をお祈りいたします。

今日の一言:いやぁ映画って本当に良いもんですねえ!!


2008年06月12日 (木) [雨のち曇] 中休み

残業

今日もさっさと映画を観に行こうと帰り支度をしていたら面倒な問い合わせがあり2時間残業。困ったことだと思う。

今日の一言:ホッキカレー食べたい!!


2008年06月13日 (金) [晴] 映画強化週間3

ザ・マジックアワー

今日もちょっと残業してしまったために観たい映画は観られずしょうがないので歌舞伎町で「ザ・マジックアワー」を観たのでした。ちょっと時間があったのでうっかり松屋へ寄って豚生姜焼定食を豚生姜焼丼にして食べてから映画館へ行ったので寝てしまうかと思ったが、2時間を越える映画でしたが最後まで楽しく観られたのでした。

今日の一言:図書館で借りたビデオも見てしまわないと!!


2008年06月14日 (土) [晴] 処女の泉

ベルイマン

ベルイマン監督の「処女の泉」を「制服の処女」と間違えていて既に見ていると思っていたが、先日よそ様のサイトのレビューを読んで間違いに気付いた。そんな感じで図書館で「処女の泉」のビデオを借りて見たのでした。あの少年は死ななければいけなかったのかなと思ったのでした。そんなこんなで久しぶりに蒲団を干して取り込んですぐに昼寝してしまったのでした。

今日の一言:髮切らないと!!


2008年06月15日 (日) [晴] あかね空

浜本正機

昨年公開された映画で見逃していたのを時代劇専門チャンネルでやることを知って昼間っから時代劇を見ていたのです。茜空って普通は夕焼け空の事だと思っていたので人生の晩年のお話なのかと思っていたら朝焼けを意味したタイトルだったことにちょっとびっくりでした。ってゆうかあの親分さんの生い立ちが気になったのでした。それはともかく晩酌のあては冷奴でした。

今日の一言:図書館でまたいっぱい借りて来てしまった!!


2008年06月16日 (月) [曇] めばちこ

目薬が減る

先週は目に贅沢をさせ過ぎたのか昨夜から左目が痛くて寝つけなかった。そして朝鏡を見てみると腫れていた。なんてこった。

今日の一言:今日はさっさと帰って来たよ!!


2008年06月17日 (火) [曇のち晴] だるい

寝不足

昨日電車の中で読んでいた本が面白かったので帰って来てからも読み続け気付けば1時を回っていた。そんな感じでめばちこは大量の目薬攻撃で洗浄しまくりなんとか痛みは引いた感じ。でも疲れ目な感じ。

今日の一言:力が入らない!!


2008年06月18日 (水) [晴] タンメン

広東麺

久しぶりに仕事帰りにラーメンでも食うかと思い職場近くの中華料理屋へ寄ってみたらショーケースの広東麺650円が美味そうだったのでこれにしようと店に入ろうとしたら後から来たサラリーマン風が先に入って行き広東麺を注文した。その直後に同じ物を頼むのがちょっとヤだったのでタンメン600円を注文してみたが安く見られるのもアレなので餃子400円も追加してみた。タンメン味薄っ。餃子ちゃんと閉じられてなくて爆発。向かいにある王将へ行けば良かった。

今日の一言:さぞ広東麺は美味かったことでしょう!!


2008年06月19日 (木) [曇] 宿酔

頭痛

一日なんともダメな感じでした。

今日の一言:さっさと寝る!!


2008年06月20日 (金) [曇] June Song Book '08

赤坂グラフィティ

そんな感じで定時でさっさと仕事を終えて赤坂見附へ。時間があったので近所の松屋で漬け鮪丼を頂く。どこから持って来てんっと問いたいような切れ端をまとめたような赤身にちょっとびっくり。そしてわさびを小皿に盛らずに丼の端に捻りだしてあった。まあ腹に入れば一緒。そして隣のコーヒー屋でアイスカフェ・ラテなんか飲みながら時間をつぶしてライブハウスへ。本日の演者は入日ナンシー茜、諌早マチルダ実生、拝郷ルーシーメイコでした。いい感じのライブでした。そしてうっかり拝郷メイコTシャツ(2500円)を買ってしまったのでした。

今日の一言:SONG BOOKって!?


2008年06月21日 (土) [曇のち雨] ドラマ三昧

最終回

録り溜めたドラマをまとめてみていたらいくつかは最終回だった。でもなんだか終わり方がいまいちなんだかなってのばかりですっきりしない一日なのでした。

今日の一言:洗濯できない季節になって来た!!


2008年06月22日 (日) [曇のち雨] 雨の休日

そば

今日もどこへも行かずに閉じこもって本を読んで過ごしたのでした。古典落語を題材にした小説の最後に出てきたのが「時そば」だったので蕎麦が食べたくなり買い置きの乾麺を湯がいてざるそばにして食った。昼はざるうどんだったのをすっかり忘れて。

今日の一言:鯨塩だれの缶詰で晩酌!!


2008年06月23日 (月) [曇のち雨] うんこ

検便

明日は健康診断で検便ってのを持って行かないといけないのにでないのさ。しかも2日分持って行かないとけないらしいのにそれを知ったのはさっき。困ったものだ。

今日の一言:いつも通り酒呑んでて良いのか!?


2008年06月24日 (火) [晴] 健康診断

不健康診断

うんこはなんとか朝に少し出たが1日分しか用意できなかった。そんなうんこを鞄にしのばせて出勤し、昼飯も食わずに健康診断の会場へ向かう。ちなみに朝食はいつも食べずにオロナミンCを1本飲んでいる。それはともかく尿検査があるなんて知らずに会場へ向かうと最初に採尿とか言われるてなんとか絞り出す。その後採血されて心電図とられて視力検査は機械が0.1以下に対応していないとかで裸眼は0.1以下という自己申告値。なんじゃそりゃ。そんなこんなをアレして最後に40歳以上にだけ架せられた屈辱の測定、腹囲。驚異の92.5だった。ウエスト83のズボン履いてるんですけど。

今日の一言:血を抜かれたからかなんだか怠い!!


2008年06月25日 (水) [曇] めちゃくちゃ

TVプログラム

1ヶ月の番組表が掲載されたTV雑誌を毎月買っているのだが、今日の番組はもうめちゃくちゃで全然違う。TV局は1ヶ月先を見越さずにいきあたりばったりに番組をたれ流しているのか。いや、別にたれ流してもいいけれど、録画予約の都合とかもあるのでもう少し考えてはくれまいか。

今日の一言:レッドカーペット冒頭見逃した!!


2008年06月26日 (木) [雨のち曇] 夕食

けんみん

社員食堂は18:00から夕食タイムがあるって事で残業したついでに行ってみた。しかしせっかく11階にあってもこの時期は日が沈んでいないので夜景を見ながらって感じではないけれど、ランチメニュー(400円)より若干ボリュームがある感じ(でも大盛り=割増料金なし/は無し)で350円。私が行ったときは10人くらいしか利用者はいなかったけれど、結構いいかも。そんな感じで「秘密のケンミンSHOW」で毎回OSAKAを取り上げるけれど、私にはちんぷんかんぷんです。力持食堂なんて行った事無いし掛布の応援歌も知らない。

今日の一言:来週から遅番シフトに組み込まれた!!


2008年06月27日 (金) [曇のち晴] 粋家ラーメン

高級品

仕事帰りに近所にってゆうか最寄駅の下に出来ていたラーメン屋へ寄ってみた。随分前に開店していたがいつ見ても人が入ってないし高いしで入る気になれなかったのだが、ちょいと魔が差して入ってみた。Cセットの粋家ラーメンと賄いチャーシュー丼880円。そこそこ美味いがやはり南浦和でこの値段はどうかと思う。

今日の一言:麦之助とか言う安物の酒を買ってきて不味いと思ったってよく見たら韓国製!!


2008年06月28日 (土) [晴] だらだらした日

晴れた休日

洗濯した、読書した、溜めた録画番組を見た、でもその合間に昼寝というか居眠りと言うかうとうとと一日が過ぎた感じで何やってんだかと思った一日でした。

今日の一言:明日は大雨らしいよ!!


2008年06月29日 (日) [雨] 最後の晩餐

平和主義者の連続殺人

図書館で借りたDVDを見たのでした。キャッチコピーは「キャメロンディアス主演のブラックコメディ」でしたが、ブラック過ぎです。これをお金出して劇場で見ようとは思いませんがなかなかドキドキさせられる映画でした。ドンパチやってるだけのハリウッド映画とは違うじわじわくる映画でした。正義ってなんなんでしょう。

今日の一言:古畑任三郎のサントラも借りて来たよ!!


2008年06月30日 (月) [曇] 前半終了

遅番

そんな感じで今の職場で初の遅番です。もちろんいつもの時間に目覚めてしまい2度寝3度寝を繰り返し最終的には目覚し代りのPHSに起こされてすっきりしない感じでご出勤。上半期最後ってのが影響してかいつもの3倍の電話が鳴り「自分で調べんかい」と言いたくなるような問い合わせにばかり対応。そんなこんなで久しぶりに焼肉食った。

今日の一言:蚊が大量発生中!!


2008年
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

過去の日記

明日も好い日でありますように。