海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット

総合 470241 | 今日 62 | 昨日 239  

新日記の時間


2007年05月01日 (火) [曇時々雨] 映画サービスデー

早退

大型連休の中休みでお仕事でしたがやることがないので早退。と言っても1時間だけ。そして歌舞伎町で最終上映の映画を観ようと向かったらちょっと早かったので松屋で豚汁定職を頂く。そんな感じで見た映画は50年位前のコントで笑いを取りつつ全く意味不明なまま展開してゆくのでした。はじめからそれは覚悟の上なので大丈夫でしたがものすごい混雑振りに辟易したのでした。

今日の一言:明日は更にやる事ないのに出勤!!


2007年05月02日 (水) [晴] 眠いにも程がある

やる気ゼロ

今日はほとんどやることが無くてさっさと早退でもしたい気分だったが一定の時間を下回ると給料から引かれてしまうのでそうそう早退は出来ない。そんな感じで取り合えず定時までいたが有給のある社員様たちはそもそも来ないか早退してしまって派遣の私だけが残って取り合えず定時まで時間を潰す有り様。そんなこんなで明日から連休後半だ!!

今日の一言:でっかい観光地を作るぞ!!


2007年05月03日 (木) [晴] 憲法記念日

カレー

4連休って事は4引きこもりって事で4日分の食料を作っておこうとカレーを作った。ちょちょいとするつもりがたまねぎ3個を2時間半弱火で炒めて手が吊りそうになる。その後もカレーを煮込んで20分おきにかけ混ぜる事約5時間。最初は昼飯のつもりで作り始めたのに食べたのは7時過ぎだったのでした。そんな感じで「A2001」をやるつもりだったのに先日録画していた「いつか読書する日」に見入ってしまい一日が終わってしまった。

今日の一言:なんだかとっても暑いんだ…


2007年05月04日 (金) [晴] みどりの日

二日目のカレー

って事でカレーライスばかり食べているのもなんなので昼はカレーうどんにしてみた。うどんなのでわかめとネギを足してみた。カレーにネギは結構イける。そして夜は土鍋に適量を移してナチュラルチーズを大量に加えて煮込み、カレーフォンデュにしてみた。先週買って来た食パンの一部が青く錆びていたけれどもフランスパンみたい硬くなっていたのでちょうど良いと思ったが、水分を吸うといきなり溶けてしまっていまいちだった。でもチーズカレーはかなりイける。

今日の一言:三日月くんライブ行きてー!!


2007年05月05日 (土) [晴] こどもの日

カレー三日目

やっぱりカレーはカレーライスだね。ってことで御飯を炊く。でもちょっと味を変えようとエリンギと鶏腿肉を加えて煮込む。そんな事をしながら以前録画しておいた「深紅」を見る。ドラマ「生徒諸君!」で先生役と生徒役をしている内山理名と堀北真希が大学生と小学生の二人一役をやっている。似てないのに。そんな感じで昼間はそうでもなかったけれど今0時を回ってめちゃめちゃ暑い。

今日の一言:明日は髮を切に行こう!!


2007年05月06日 (日) [雨] 最後の誤算

カレー4日目

朝食のカレーは以前テレビで美味しいと評判になっていた納豆カレーにしてみた。まずい。私の口には合わない感じでした。そして最後の午餐カレーはノーマルに。食べ終えてからラッキョを乗せ忘れたことに気付く。実は今回のカレーミッションには賞味期限の切れた桃屋の花らっきょを食べ切ると言う課題も有ったのだった。壜の底に残った3粒のらっきょの運命やいかに。晩酌にはカレー用に多めに用意していた鶏腿肉で焼き鳥を作った。

今日の一言:外出せずに一日寝てた!!


2007年05月07日 (月) [曇のち晴] 休みボケ

眠い

昨日の昼寝が敗因か夜眠れず深夜やっていた「キャットピープル」のでかいボカシをぼんやり見ていたらようやく4時過ぎに眠くなり掛けたので一気に眠ってしまえと気合いを入れて目を瞑ったら蚊が!! もう現れたか蚊!! おかげでしばらく眠れず全然寝た気がしない僅かな睡眠の後目覚し代わりのPHSに起こされてしまう。一日眠かった。

今日の一言:今日は「環境野郎Dチーム」見ずに寝る!!


2007年05月08日 (火) [曇のち晴] ひま

必要ないのかも

連休前にプロジェクトのほぼ全てが終わっていて現在後始末中って感じ(誤)な訳で職場へ入ってもたいしてやることもなく暇そうにしてるのもなんだから昼休みに近所の本屋で目に付いた「SQLServer2005ExpressEdition」の本を買って来てお勉強を始めた。2007年2月6日発行の本なのだがダウンロードしたファイルも同じ時期のバージョンためかちょっとメニューが変わっていて困った感じだ。

今日の一言:うち帰って来てダウンロードしたら3時間かかった!!


2007年05月09日 (水) [晴] あら汁

深層心理

何を思ったか仕事帰りにブリ大根用と書かれたブリのアラがあったので、そう言えば大根が余っていたなと思い買って来た。そしてブリ大根を作る心算だったのに味噌入れてあら汁にしてしまった。何がそうさせたのか判らないが、美味かったので良しとする。

今日の一言:暑い!!


2007年05月10日 (木) [晴のち雨] 目薬

目が乾く

薬嫌いの私だが目薬は結構使う。が、テレビのCM見たいにカッコよくさせない。第一に点眼の瞬間に目をつむってしまうので指でまぶたを押さえているのがカッコ悪い。それから一滴では物足りないのでってゆうか目をぐるぐる回して全体を洗うように最低三滴はたらすので目から溢れる。それをティッシュで拭いているのもいとかっこわるし。

今日の一言:インポートエクスポートの出来ないデータベースなんて!!


2007年05月11日 (金) [晴] かぜ

びゅんびゅん

昨夜はずっと風の音で眠れず今朝トイレに立つ心算で起きてふと目覚めた時はPHSの目覚し時間を大幅に過ぎていた。1分で止まるアラームが敗因か。取り合えず遅刻はせずに出勤した。しかし最近社内に風邪気味が多い。暑いと直にクーラーつけるからか。花粉はだいぶ収まったようだが風邪予防にマスクは欠かせない。

今日の一言:もうすぐ梅雨だね!!


2007年05月12日 (土) [晴] うわあご

釜飯

昼前に起きて洗濯2回してブランチの用意をしようとゴソゴソしたら021221と書かれた「山菜釜飯の素」が見つかった。これは早急に食べてしまわないとト思いまだ2日しか賞味期限を過ぎていない新鮮な鶏ささみを裏技で筋を取って一口大に切って投入して炊いてみた。そして賞味期限なんて確認したことも無い松茸風味のお吸い物2袋を使った汁物で頂く。お吸い物が熱くて上あごの薄皮がべろりと剥がれてしまい釜飯の添え物の梅干を食べたら飛び上がるほどしみた。そんな幸せだったと思う一日だった。

今日の一言:なんでもないようなことが!!


2007年05月13日 (日) [晴] 引きこもり

引きこもる

最近ちょっとした残業が多くてちょっとした差で平日に映画を観られなくなっているので休日にでも観に行こうと思っていたが録り溜めたドラマとか見て過ごしてしまう。「めぞん一刻」を2時間スペシャルでやった意味がわからなかったが、あの続きを連ドラにするつもりなんだろうか。映画版の四谷さんは伊武雅刀ではまり役と思っていたが、岸部一徳もなかなか良い感じだったと思う。そんな感じで来週は味戸ケイコ原画展を見に行く予定。と宣言しないとまた引きこもってしまう。

今日の一言:ワインには柿の種!!


2007年05月14日 (月) [曇] ジョニーは戦場へ行った

セクシーボイスアンドロボ

明日のBS2衛星劇場は「ジョニーは戦場へ行った」だ。と言うわけで最高画質で録画予約をしたら録画時間が重複しているとのメッセージが。明日は「セクシーボイスアンドロボ」の日だった。最近ちょっとトーンダウンしている感じだがこれも見たい。そんな訳で久し振りにVHSで録画しようと電源をいれてみたら時刻は合っているが日付けが1日違っていた。そこで日付けを合わせようと思ったが日付の確認ボタンは判るが合わせる方法が判らない。仕方ないので録画予約日時を1日ずらしてセットした。なんだか録画予約も出来ないダメおやじになった気分。

今日の一言:満員電車のハイヒールは未必の故意!!


2007年05月15日 (火) [晴一時雨] 残業三昧

ねむい

ああ、連日残業。日中暇なのに夕方から毎日会議で残業続きで困ったもんだ。でもあと半月がんばろう。来月は仕事なんかしない予定。梅雨なんだもん。

今日の一言:京浜東北線連日遅れて運行!!


2007年05月16日 (水) [晴] 別役実

大人買い

谷山浩子プライベートページを見ると別役実のコントの書き方の本を読んでいるとか書かれてあった。なんだよコントの書き方って。ってことでアマゾンで調べたら私の知らない別役実の本がいつのまにかいっぱい出ていたので取り合えず3冊まとめ買いしてみた。ユーズドのも有ったけれどたいして安くもなかったので全部新品で5000円を越えた。ポイント制度が始まってから初の5000円越えだ。17円も割り引いてもらった。

今日の一言:次回幻想図書館はコントか!?


2007年05月17日 (木) [雨のち晴] おにぎり

おむすび

最近の昼飯はすっかりおにぎりばかりで、コンビニのも飽きたので自分で作って持って行ったりしたが、飽きて来たのでたまには他のものを食べようと弁当コーナーを見てみたがどれも食べる気がしなくて結局おにぎりを買って食べた。買ったおにぎりは久し振りだったが、前夜に麦を混ぜて炊いたご飯で作った物より出来たて白米のおにぎりの方が美味いね。

今日の一言:職場に傘を忘れて来た!!


2007年05月18日 (金) [晴] 悪臭

吐くかと思った

電車の扉が閉まる寸前の駆け込み乗車はいけない事だと言うことになって言る。まあそれはそれとしてホームの喫煙スペースでぎりぎりまで煙を吸って閉まりかけた電車に飛び乗り社内でプハーと煙を吐き出す気違いには滅多にお目にかかれないにしても、ぎりぎりで煙を吐いて飛び乗り、喫煙スペースから車内までの僅かなダッシュで息切れしてはあはあ言ってる馬鹿にはしょっちゅう出くわす。くさいんだよっ。

今日の一言:朝の私は酒臭い!!


2007年05月19日 (土) [雨時々曇とか晴] ヤな天気

こもる

朝から洗濯しようと思ったら雨降ってるので不貞寝してたら先日注文した本を届けに宅配便屋がやってきて起きたついでに目玉焼き作ってフランスパンかじってたら晴れて来たので洗濯して干したらまた雨が降ってきて。でも意地で干したまま届いた本を読んでいたらまた雨が降ってきて。そして夕方には止んだが日が沈んでいた。日付の変わった今、洗濯物はまだベランダにぶら下がっている。

今日の一言:晩御飯はフランスパンの残り!!


2007年05月20日 (日) [晴] 徹夜

血圧

今日は味戸ケイコ原画展を見に行く予定だったが昨夜ちょっとサワリだけ読む心算で開いてしまった本が止められずに気付けば「所さんの目がテン!」が始まる頃に読み終える。仕方ないのでソのまま起きていようと思ったが「題名のない音楽会」を見ているうちに寝てしまい起きたら14時を回っていた。原画展は諦めて近所の本屋をブラついてから近所の電器屋へ行ってみたら血圧フェア(?)をやっていてお薦め血圧計3機種が並んで展示してあった。ずっと高血圧だった私だが、取り合えず計ってみたら80-120の「正常」値だったのでソの横のもやってみたらほぼ同じ値だった。最近塩分控えてるしソの効果が出たかと思いつつ3つ目を試してみたら92-136の高血圧だった。これは以前の値に近いのでこの機械が正しいのかとも思ったが他2機が同じなのだからこれが間違っているのかと悩むところだ。3つ目なのでそろそろ回りの目を気にし出してドキドキしていたのかもしれない。2つ目までは私一人だったが3つ目で隣に高校生位の女の子が座ったのは関係ないと思う。

今日の一言:SAPPOROの発泡酒「凄味」ってなんか足りない!!


2007年05月21日 (月) [晴] テレ玉

ナイトスクープ

昨夜眠れないので眠そうな映画を見ようと昼間録画しておいた「戦場のピアニスト」を見ていたら最後まで見てしまいそれから少し寝て寝ぼけながら仕事を終える。帰ってから「探偵!ナイトスクープ」を見る。以前テレビ朝日で深夜にやっていたがいつの間にかなくなったのだが気付けばテレ玉(昔は「テレ埼」と言っていたテレビ埼玉の略称)で夕方やっている事が判明して録画していたのだった。これって昔の再放送なのかな。

今日の一言:たこ焼には天カスと紅生姜を入れるんだよ!!


2007年05月22日 (火) [晴] 再放送

セクロボ

今日も残業だったが「セクシーボイスアンドロボ」の日なのでスーパーにも寄らずに急いで帰って来たら既に始まっていた。なんとなく見覚えの有る場面に回想シーンかと思いながら「タイムスリップ」ボタンを押して追っかけ再生をしたら、第2話の再放送だった。そう言えば先週の予告編では今回は人質立てこもり事件の話しだったので放送自粛したのだろうと思うが、半年後くらいの昼間の再放送ではやるのかな。

今日の一言:さけるチーズの燻製が!!


2007年05月23日 (水) [晴] じっと手を見る

古米

空っぽの 米櫃代わりの タッパーの 底を見つめて 一人佇む

そんな昨夜の私へ5年前の私からのプレゼントが。2002/05/01と書かれた「あきたこまち」5Kgの袋に1.5Kgほど残った米を発見。舎利と呼ぶにふさわしい2500年前の骨の残骸みたいな干からびた米だったが取り合えず水を多めに炊いてみたら食べられそうだったので食べた。ぼそぼそ。いつも通り押し麦を混ぜてしまったのが敗因か。それでも炊きたてで納豆かけて食べた晩ごはんは良かったが、おにぎりにして持っていった昼飯はテンションの下がる感じだった。1週間分くらい有るのが困ったものだが、新しいのとブレンドしたら美味しくなるかも。

今日の一言:買い忘れただけで金が無いわけじゃないよ!!(って書かないと米送ってきそう)


2007年05月24日 (木) [晴] 広告

ちらし

出勤しようとすると玄関ホールのポストにせっせとチラシを入れているおばさん発見。「ごみを入れるな」と言いたいところだが実行犯は僅かな銭を稼ぐために働いているだけなんだと思うと見ないで捨てるだけなので入れるぐらい入れさせてやろうとソのまま通り過ぎた。で、帰って来たら今度はおじさんがチラシを入れていた。でポストを開けると大量のチラシがバラバラと落ちて来た。勘弁して欲しい。そういえば、前回の「恋する日曜日」で集合ポストの端にゴミバケツが置いてあってチラシはそこに捨てるシステムになっていた。うちのマンションもあのシステム導入しないかな。そんな感じで、お気付きの方もいらっしゃるかも知れませんが昨夜からこの日記の一番下に広告を入れてみました。サイトの内容に合わせた広告がでると言うので試しにやってみました。嘘です。小銭が欲しかっただけです。ってゆうか、喰い物関連の広告しか出ないところが素敵な感じです。

今日の一言:あと一週間!!


2007年05月25日 (金) [雨] モチベーション

いよいよ最終週

今の職場も今月末で終了でラストスパートな感じなのだがモチベーションとか言う聞きなれない言葉が脳裏をよぎる今日この頃なのです。6月1日オープンの何やらの最終テストとかをやっているわけだが、私の契約は31日の夕方までな訳で日付が変わるまで居ることは無いわけで、職場ではオープンと同時に何やら祝い事をやるらしいけれど私には関係ないわけだ。お祝いごとはともかく、ちゃんとオープンできて問題無く営業できるかどうかも見届けることが出来ないわけだ。こういう環境で派遣にはやる気がみられないとか言われてもね。

今日の一言:鈴木杏って保田圭に似て来たね!!


2007年05月26日 (土) [晴] 広告はりまくり

売ってない

日記のページに広告を貼った勢いで、本のページに興味を持った人がすぐに購入できるように広告を貼りまくってみた。うそです。小銭が欲しかっただけです。でも私の読む本は絶版ものが多いらしく新刊での値段表示がない上に中古の値段が1円ってのが圧倒的に多い。ちなみに中古のが売れても私には何の関係もない。いやしかし、絶版になっていて表紙の写真が無くてもとりあえず情報だけは残っていたりするものだが、それすらないのが幾つかあって、そんなのは他の出版社から出てるのを代わりに貼ってみたりした。そんな感じで先日録画しておいたオダギリジョー主演のビッグ・リバーと麻生久美子主演の贅沢な骨を観ていたら1日つぶれてしまった。

今日の一言:おなかの調子が悪いのは古米のせい!?


2007年05月27日 (日) [晴] 柿ピー

柿の種

柿の種って一粒ずつ食べるもんだと思っていたけれども、もしかしたらこれは貧乏臭いのかもと思い立ち、口いっぱいに頬張ってみた。美味くない。やはり一粒ずつかと思いながらも試した結果、柿の種3粒を同時に食べた後にピーナッツ1粒を食べるのが正しい食べ方に決定しました。

今日の一言:冷房入れるほどの暑さじゃない!!


2007年05月28日 (月) [晴] 目が重い

まぶたが重いと言うよりも

昨夜は早く寝たが早く起き過ぎて二度寝したがぐっすりとは眠られず一日ぼーっと眠いような眠くないような感じで過ごしていたのでした。昨日は知らなかったけれどZARDの人が事故(?)死しちゃったんでね。特に好きだったわけでもないけれど何枚かCDを持っているくらいにはファンだったので残念です。ご冥福をお祈り致します。

今日の一言:「JJ」って「女性自身」だったんだね!!


2007年05月29日 (火) [晴] もうすぐ無職

予定がいっぱい

今週金曜日から無職になるので平日の映画サービスデーを満喫しようと仕事中にあれこれ考えていたら谷山浩子ニュースが飛び込んで来る。6月1日に佐々木幸男とか言う人のコンサートにゲスト出演するとか。だれそれ。調べてみたら「元気です」「セプテンバーバレンタイン」「りふれいん」などのヒット曲を放つ。とWikipediaに書かれてあった。知らんなあ。とりあえずどうするか要検討。

今日の一言:急過ぎ!!


2007年05月30日 (水) [晴のち雨] 淡旨

SUNTORY

小麦麦芽使用の限定醸造と書かれた「ジョッキ淡旨(あわうま)」というリキュールの発泡酒を買って来てみた。リキュールって蒸留酒だと思っていたが醸造しちゃったらしい。細かいことはともかく結構私の好きな味かも。

今日の一言:かもって!!


2007年05月31日 (木) [晴のち雨] 失業

今日で現在の職場は契約切れって事で、元受の担当の人に昼飯でも食おうととんかつ屋に連れて行かれた。最近油ものをほとんど食べていなかったがたまに食うととんかつうまいね。と、とんかつが呼び油になったのか、帰りにケンタッキーに寄って今だけ1000円パック(5ピースとポテトL)を買ってきて失業を祝った(←沖縄県民か!)。そして届いた「猫森通信」には猫森集会2007先行予約のお知らせが! Cプログラム(ゲスト山口とも)両日平日!! 9月まで無職なら確実に行くけれどもどうなるか判らないので今回はCを見送るか!? ってAプロのゲスト斉藤由貴(Vo.)って。ってゆうかDプロのゲスト小室等(G.)って!!

今日の一言:Bプロのゲストは渡辺等だよ!!


2007年
5月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

過去の日記

明日も好い日でありますように。