海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット

総合 469573 | 今日 252 | 昨日 396  

新日記の時間


2008年03月02日 (日) [晴] 創業三十五周年

国際フォーラム

谷山浩子創業三十五周年記念コンサートって事で有楽町の国際フォーラム/ホールCまで行ってきたのでした。座席は後ろ目で右よりな御世辞にも良い席とは言えないが誰かが座らなければならない席と思いだまって座っているとひとつ置いた左隣の女性(左隣はその先の女性に連れて来られただけらしく歌の間はずっと寝てた)と後から来た右隣の男が私が間に居ることなど気にせずに大声で話し出す。その間に開演前の諸注意を告げる場内アナウンスが入るがそれが浩子さんの声だったのにもかかわらず左右は話し続ける。だまれ。そして開演するが前の席のおしゃれを気取った女性は帽子を被ったままな上にオペラグラスを持ってきていてそれを使うときに黒縁眼鏡を帽子の上にのせやがる。はずせ。そして右隣の男は鼓膜をつんザク様な笑い声をあげるかと思えば変な匂いがするので見てみると靴をぬいで遠目にも湿った靴下丸出しにしてる。もちろんアンコールの「ドッペル玄関」では隣の席なんか関係なしのオーバーアクションで手拍子。あれだけ回りが関係ないと生きていて楽しいだろうなと思ったのでした。そんな感じでロビーで今回のグッズ「ジャージ(上だけ)5000円」と「Tシャツ2500円」と「創業35周年のこちゃんせんべい100円」を購入。どれも「猫森商会」製ではないらしい。てなわけでコンサートの内容が気になる人は他で検索して欲しい。そんなこんなで予想外に2度目のアンコールはなく早めに終わったので有楽町の駅前をブラついてみる。駅を挟んだガード下が全部歩道になっているなんて知らないしその先が広場みたいになっていたなんて。駅前にあったまずくて店員の態度がいまいちだった定食屋が無くなってしまってマリオンの前にあったカレー屋が無くなって、映画帰りに一人でふらりと寄れる店が無くなってしまっていた。ってゆうかパチンコ屋多過ぎ!!

今日の一言:腰が居たくて座ると立てない!!

お名前:
E-mail:
コメント:

2008年
3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

過去の日記

明日も好い日でありますように。