海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット

総合 468515 | 今日 77 | 昨日 409  

新日記の時間


2009年01月18日 (日) [曇] 江東区文化センターホール

谷山浩子コンサート2009

 って事で東西線東陽町駅から徒歩五分の会場へ向かったのでした。チラシにもチケットにも「谷山浩子コンサート2009」と書かれてありますが、浩子さんはこのコンサートを「谷山浩子ソロライブツアー2008ファイナル」と仰っていました。毎年年末天皇誕生日に行っていたのが、会場が取れなくて今日になってしまったのが納得できないのかも。そんな感じはともかく、今日のMCでは最近の不況に言及し、不景気なときは買い控えせずに消費すれば景気は回復すると誰かに吹き込まれたらしく、年末にアレコレ買った話しをされていたのでした。PS3を購入したのはプライベートサイトでも書かれていましたが、魔が差してWiiカラオケを購入したらしい。カラオケは30年位前に連れて行かれた呑み屋のカウンターの隅にあるカラオケ装置で「谷山君も歌いたまえ」とか言われて歌った2曲以来だったらしいが、やってみると楽しかったらしい。そして、Wiiカラオケで嵌った曲が「ポニョ」と「東京の花売り娘」だったとか。きっとの自宅でのぞみちゃんより可愛い声で「ポニョ」を歌っているのでしょう。レパートリーは戦前戦後とかの古いのが多いらしいけれど、「想い出まくら」とか「悪女」も歌っているらしい。最近の歌ではスピッツの「ロビンソン」が浩子さんの中では最新とか。いずれカバーアルバムとかも出して欲しい感じです。そんなこんなで、アンコールはこの会場恒例の地元音楽サークル(?)の方とのコラボレーションって事で、深川よこぶえ会の皆さんと「まっくら森の歌」を演奏してましたが、イントロが横笛かと思ったら違ったので肩透かしでした。そして2度目のアンコールは客席から上がった「ヤマハ」の声に賛同する人はまばらでしたが他に対抗する曲も上がらず「ヤマハ発動機社歌」をコーラスして終わったのでした。もちろん私はこの曲に関してはCDのレコーディングにも参加している言わばプロなので余裕なのでしたが、賛同する人が少なかっただけに全体的にコーラスの声が小さめで、思い切って歌えなかったのが残念でした。立ってなかったし。

今日の一言:明日から遅番!!

お名前:
E-mail:
コメント:

2009年
1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去の日記

明日も好い日でありますように。