海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット

総合 468508 | 今日 70 | 昨日 409  

新日記の時間


2009年01月31日 (土) [雨のち曇] おでん

オプション

178円のおでん一人前パック2つを鍋で煮ても貧相な感じなので大根と牛筋を足してみる。牛筋を串に刺しているといつも指を突き刺してしまうが、今日は一度も失敗せず完成。ついでに鶏腿も焼き鳥状の串刺しにしておでんに入れてみた。そんな感じで一日中おでんつまみながらビデオを見ていたのでした。

なまいきシャルロット

図書館から借りてきたビデオ。主題歌に聞き覚えがあると思ったら小川範子が「気まぐれ天体(ステラ)」と言うタイトルでカバーした曲の入ったアルバムを持っていた。それはともかくずいぶん前に図書館で予約したけどなぜ予約したのかすっかり忘れた。たぶんテレビかなんかでちらっと話題になったからだと思うが、思い出せない。そんな感じで1985ねん公開当時パリの若者の間で大評判になった作品らしいです。シャルロット・ゲンズブールがずっと不満げな感じがいい感じでした。

小さな泥棒

シャルロット・ゲンズブールをどこかで見たなと思ったら「小さな泥棒」の人だったので、昔録画したVHSを引っ張り出してきて見た。シャルロット・デーか。「なまいき〜」と続けて見ると混同してしまうくらい同じ演技で、ずっと不満げな表情でした。それもまたよし。

20世紀少年〜もうひとつの第1章

先日テレビでやっていた劇場未公開シーンを加えての第1章でした。おでんの具を付け足したりあれこれやりながら見ていたので、何がどう付け加えられたのか判らなかった。第2章を見に行く前にもう一度見てみよう。

仮面ライダーG

テレビ朝日50周年特番のSMAPの番組で稲垣吾郎主演で製作されたオリジナル・仮面ライダーでした。妙にかっこよかったです。今度は是非メンバー全員で戦隊物作って欲しい感じです。慎吾ママがピンク?

今日の一言:おでん汁でうどんもうまいね!!

お名前:
E-mail:
コメント:

2009年
1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去の日記

明日も好い日でありますように。