海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット

総合 476007 | 今日 42 | 昨日 74  

新日記の時間


2005年12月22日 (木) [晴] 忘年会part2

なんじゃこりゃ

派遣元の事務所で忘年会が有るって事で駐在先をこっそり早めに出て駅前の銀行に寄ったら15時を過ぎているのに窓口が開いていたので国民年金をまとめて支払おうと思ったら15時過ぎたら受付のみで手続きは出来ないので領収書は後日郵送になりますとのこと。郵送でも何でも良いけどそれって送料かかるんじゃないの? 私が払うのではなくても余計な経費をなぜかける。それってコンビニでも払えるのをついでだから銀行で支払っただけなのに。銀行は手数料とか言う前に余計な経費をかけない様にしようって思わないのかと思ったら、出口で「時間外でもATMの手数料のかからないカードはいかかですか」と話を持ちかけられた。そのカードは手数料も年会費も只らしい。私の言っているのはそんなものを只に出来るならなぜ今のカードを只に出来ないのかって事だ。いい加減に無駄づかいをやめてもらいたい。

今日の一言:明日は谷山!!

お名前:
E-mail:
コメント:

2005年
12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去の日記

明日も好い日でありますように。