海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット
総合 470527 | 今日 132 | 昨日 216
知合いのセロ弾きの人の所属する楽団の演奏会って事で大田区民プラザまで行ってきた。開演は14:00からだったのでその前に蒲田の映画館へ寄って1本観てから会場へ。演目は賑やかな曲ばかりだった(フィガロの結婚とかスターウォーズとか)なのにぐっすり寝てしまう。終演後は渋谷へ寄って映画を観るつもりだったが雨降ってるし人混みで気分が悪くなって来たので帰って来た。
○ 今日の一言:渋谷って変な匂いがするね!!
さて、以前からやっていた仕事がなんとなく一区切りで次のステップみたいな感じになっている訳ですがなんか面倒臭い話になっているので一抜けることに。と思ったっらベテラン勢が大量に辞めるらしい。みんななんか面倒臭くなっちゃったらしい。そんな感じで派遣元の会社には次の仕事を紹介してもらおうと連絡したら経歴書とかあれこれ提出しろと言われてめんどくセーと思っているところ。全部書いたら大変なので抜粋して経歴を書く事になるがどれをチョイスするかが運命の分れ道だ。なんて事を考えつつ久しぶりに仕事帰りに日比谷で映画鑑賞。隣りのオヤジがゲップをするとアルコールとニコチンと口臭がただよう最悪な全席指定(いっぱい空いてるのに!)で不愉快になりつつも久しぶりにちゃんと映画を堪能する。関係ないけれど最近このサイトに派遣先の関連会社のドメインからアクセスしている人がいてちょっとドキドキ。私と知って見に来ているのかたまたま谷山関連で見に来ているのか分からないが、ひとつだけ言っておく。君の使っているブラウザは職場で許可されていない物だぞ。
○ 今日の一言:蚊!!
引き継ぎ用の資料を作っていたら新たなプログラムを作るはめに。他のファイルとのアレもあり自由に作れないので時間がかかる。なんてこった。今日も映画観て帰る予定だったのに残業してしまった。
○ 今日の一言:呑み過ぎに注意!!
そんな訳で今期初おでんです。ってまだ早いかも。一人用パックを2個にいろいろ付け足して満腹状態です。カラシが無かったので練り梅を使ってみた。結構美味い。
○ 今日の一言:胃腸の調子がいまひとつ!!
知合いの誕生日の贈り物のネタが尽きて来たので何か良いものは無いかと考えた末に、最近コンビニ限定で発売されたDVD「しょこファンタジー」を贈ってやろうとコンビニを梯子して探し回ったが無かった。しょうがないのでアマゾン経由で最近お気に入りのCDを発注しておいたがきっとウケない。
○ 今日の一言:見てから贈るつもりだったのに!!
昼頃に起きて洗濯してからHDDレコーダーに溜まっていたスペシャルドラマ関連を連続してみようと思っていたら1本目(カクレカラクリ)で寝てしまい起きたら夕方。近所のスーパーに食品の買い出しに言ったが食べたいものが無いので取り合えず魚肉ソーセージとポテトチップス(島のスパイス味)を買って来てみたがそれはいずれ食べることにして昨日の鍋の残りの大根と白菜とエノキと葱で具山盛りの味噌汁を作って食った。
○ 今日の一言:食欲が無い!!
8日昼頃ネット端末専用にしているVineLinuxのマシンを起動してみるとカーネルにセキュリティホールが有るって事で修正パッチが配布されていたのであてておこうとapt-getしてupgradeしたら約一日かってしまった。ダウンロードした時のメッセージは「78.1MB を 21h53m44s 秒で取得しました (991B/s)」って1KB/s無いやん! そろそろブロードバンド対応を考えないと。そんな感じで回線が細いのでWindows端末を使うのも控えてHDDレコーダーに溜まったドラマ関連を中心にずっとテレビをみて過ごす秋晴れの一日でしたのさ。
○ 今日の一言:おでんに牛筋入れ過ぎると別の料理になっちゃうよ!!
久しぶりに湯舟につかる。バブ(ラベンダーの香り)にタイムトラベルしそうになりながらじっくりつかって汗だくになり上がるとふらふらに。たっぷり昼寝したのに21時過ぎで既に眠い。
○ 今日の一言:おやすみー!!
今日で新宿までの定期が切れるので仕事帰りに新宿へ寄って映画を観た。ちょっと時間が有ったので松屋で定食を食べようと思ったら万札しかなかった。知らない人もいるかもしれないが松屋は券売機で食券を買わねばならず歌舞伎町松屋の定食コーナーである(?)2階は店の外に券売機が有るので両替を頼みにくいのだ。そんな訳で小銭を集めて豚めしと生卵を食して映画館へ。腹一杯なので寝てしまうかと思ったが最後までしっかり涙を拭きながら観終える。今の職場は今月一杯までなので定期の更新はしないが新宿関連のチケットがまだある。明日からはSuicaで金払ってる実感もなく定価で電車に乗るのかと思うと負けた気分だ。
○ 今日の一言:すっかり引き継ぎ終わっちゃったよ!!
あと半月程で辞めちゃおうって時にいろいろ問題が。って前から分かっていたらしいが今ごろ言って来やがって。そんな感じで対策をアレしておいたが問題は私ではなく他の人がデータをいじくって戻すときにおかしな事をしてくれている為に起こっている。そんな事まで面倒見てられるか。って事で最低限の対策だけであとは放置だ。勝手にやってくれ。
○ 今日の一言:たつ鳥あとを濁さず!!
職場でどうすりゃいいのかわからないスクリプトのヒントを得ようとネットで検索してたどり着いたサイトでウィルスの脅威に曝される。オートプロテクトで感染はしなかったがそういうイベントが有ったログはしっかり残りシステム管理している部署から注意されてしまう。困ったことだ。
○ 今日の一言:風邪気味なのもウィルスのせいか!?
あと半月程で辞めるって言うのに色々言って来るのでそれらを全部引き継ぎ業務内容に入れて資料を作る事にした。そんなもんに手を着けていたら辞められなくなる。
○ 今日の一言:なんか、暑いよ!!
今月から始まった連ドラを一気に見た。「僕の歩く道」「14才の母」「セーラー服と機関銃」「アンナさんのおまめ」「嫌われ松子の一生」と今日からの「たったひとつの恋」「もういちど地下鉄に乗って」を今(2:08)見終えた。「たったひとつの〜」と「アンナさんの〜」はも見ないと思う。明日以降の「鉄板少女アカネ」「のだめカンタービレ」「役者魂」に期待だ。
○ 今日の一言:洗濯物が乾かない!!
先月取り損ねた有給休暇を来週一気にドーンと取る予定なのでそこで古くなったパソコンをヴァージョンアップする為の下調べをしてみた。できるだけ低予算でハイスペックにしようと企み、できるだけ現在使っているパーツを活かす方向で考えていたが一番残したかった(高かった)AGPのグラフィックボードが今や時代遅れで新しいマザーボードにはAGPスロットの無いのが主流らしい。こんちくしょー。しかもOSとかOFFICEとかのパッケージは高いし。思い切ってメーカー物のパソコン買ってケースだけ入れ換えてやろうかとも考えたが、それもどうよ。って事でやはりネットで検索していてもアレなので来週はアキバに通ってみよう。
○ 今日の一言:アクセスログ見ても98使ってるヤツなんかほとんどいない!!
昨夜は早めに寝ようと0時過ぎにはベッドに入ったが眠りに落ちようとしたまさにその瞬間、先日発生(露見)した問題の解決策のようなもののアイデアが浮かんでしまいその検証を頭の中でぐるぐるしているうちに5時を回ってしまう。こりゃまずいなと思っているうちに寝ていたらしくいつもの時間にちゃんと起きて出勤。夜中考えていた策は夢物語ではなくちゃんと機能する事をローカルで確認するがちょっとボケているかもしれないのでサーバーに移しての本番稼働には移行せず取り合えず帰って来る。帰りの電車では珍しく座れたが寝ること無く駅構内の本屋で買ってしまった「のだめカンタービレ16巻」を読んで過ごしてしまう。ドラマは千秋の俺様感がいまいち統一されていない感じだった。
○ 今日の一言:サタデーホットリクエストの入場ハガキがやって来た!!
昨日やり損ねた機能アップを始業前にこっそりアレしておこうといつもの10分前(15分前に着く)の電車に乗ったら事故だかなんだかで25分送れて到着。遅刻ですよ。そんな感じで今日はふんだんに寝たのに一日中眠かった。昨日は大丈夫だったのに。睡眠不足の眠気も一日遅れでやってくるようになったのか。
○ 今日の一言:最近グリコのGABA(ビター)がお気に入り!!
業後にサーバーを止めてアレコレしなければならない用事ができたので良い機会なので私の仕事を引き継ぐ人にサーバーを止めている間にできるメンテナンスを教えようと思っていたのにさっさと帰ってしまった。困ったもんだ。そりゃまあ私の半分位の年齢の彼からすると訳の分からんオヤジより自分の方がこんぴゅーたに詳しいって思っているんだろうけれど。まあ辞めたあとにどうなってもしったこっちゃねーや。
○ 今日の一言:徐々に心がニートになってゆく!!
さていよいよニートまでのカウントダウンが始まった今日この頃ですが私が今の職場で耐えられない事のひとつが昼休みだろうと帰り際だろうと関係なく仕事の話をしてくる上司だ。そのことは他の人も迷惑しているので先日辞めるって話をした時にハッキリ言っておいた。するとどうだろう。今まで通り時間に関係なく仕事の話をしてくる。一応「休憩中悪いけど」と言って来るがもちろん急用でもなんでもない。改める気はないらしい。困ったことだ。
○ 今日の一言:「ベタ生」呑みたい!!
最近グリルで安い鶏肉を一口大に切って串刺しにしたのをグリルで焼くのが大流行だ。当初は鶏モモ肉専門だったが最近は胸肉や牛豚の塊を一口大に来って串刺しにしていたるする。そこで大事なのは焼き加減。肉もそうだがニンニクやネギや椎茸も焼く訳だが肉と一緒に串刺しにすると焼き加減が微妙な感じになってしまう。そこでそれぞれ別けて串刺しにするわけだが、そうすると思いの他いっぱい作ってしまうので要注意だ。
○ 今日の一言:明日から連休!!
待ちに待った連休初日は渋谷のNHK放送センター505スタジオからのFM公開生放送の観覧って事で午前中から起きて行ってきたのでした。谷山浩子がゲストって事で席はピアノ寄りのところを確保したがトークゲストって事で歌わなかったのでした。歌わない(ピアノを弾かない)って前提だったからか真っ赤なマニキュアを塗っての登場。13:10集合で17:30までの放送につき合ってしまったが浩子さんの出演は30分だけでした。そんな感じで帰りにスタジオパークをぶらりと見学して切角だからパーク内のレストランで飯食おうと思ったら券売機が手持ちの1万円札(しかなかった)をどれも受け付けてくれなかった。各種お札が使えると書いてあったし釣り銭切れの表示もなかったのに。両替してもらうと負けた気分になりそうなのでそのまま帰って来た。
○ 今日の一言:洗濯物が溜まりまくり!!
今回のライブにそんなタイトルが付いていたとはつゆ知らずに行ってきました。オープニングアクトにシミズリエ、続いてiyiyim、最後に拝郷メイコ登場。アンコールでは3組でなんだか知らないバンド(?)の知らない曲をセッションして終了。とても盛り上がったライブでしたが帰りは雨でした。そして帰って来てから知った事実。今日は入日茜さんのライブもあったけれど先に拝郷さんのチケットを買っていたので諦めていたのに、入日さんのは昼間だったのでハシゴできたのに。それに、どういう経緯かアンコール2で入日さんが「テルーの唄」を歌ったらしい。めっちゃ聴きたかった。(ってゆうか、「雨上がりの夜空に」(RCサクセション)も歌ったらしい。聴きたかった!!)
○ 今日の一言:クラスタスキャンが終わらない!!
さて、木曜まで休みなのでメーカーがサポートを止めてしまったOSをなんとかしてしまおうと昨夜通販サイトで最新OSへのアップグレード版を注文したので届くまでの間に現在の状態を綺麗にしておこうと昨年末に作ったリカバリーDVDでリストアしていたわけだがそのときはシステムルートのパーティションを3GBで区切ってしまっていたのでそれじゃ間に合わんだろうと40GBフルに使うことにしたらリカバリーDVDが使えなくなってしまい、最初からやり直すはめに。FORMATやらなんやらで時間がかかるので中断していた「ドラゴンクエストVIII」というゲームをやりながらの作業だった。ゲームはクリアしたがセットアップはいまいち。XPが届くまでになんとかなるのだろうか。
○ 今日の一言:ハードもUPGRADEするのはしばらく様子見!!
先日通販サイトでPCソフトを買ったついでにその通販サイト経由で中古のゲームソフトやら古本を注文していたら肝心なものが届かずそっちが先に届いてしまったものだから、ついうっかりゲームに手をだしてしまう。A6と見た目は変わらないがかなり改良されてる感じでポインタを電車にロックするとコントローラーがガタンゴトンに合わせてふるえたり、駅のホームに人がいたり、細かいところにこだわった感じ。テナ感じで駅名を付けるのが面倒なので骨とか空とか顔とか付けた勢いで、水の駅とか飯の駅とか作って遊ぶ。
○ 今日の一言:飯食うの忘れてた!!
やっと通販で注文していたWindowsXPアップグレード版とノートンアンチウィルスが届いたので早速インストール。アップグレード版て事なので前のバージョンのWindowsが正常に動いていないとダメかと思いわざわざ98SEをリストアしてから作業したら別にそんな事はしなくて良かったらしい。ただ前のバージョンのCD-ROMを持っているのかの確認だけだった。って、最近のノートパソコンはCD-ROMとか付いていないでHDDのイメージからリストアするのに、それじゃアップグレードでけへんやん。などと私には関係ないことも考えながらインストールしたらあっという間に終わって以前は使えなかった(DVD-R関連のソフトを使うために無効にしていた)SCSI機器も使えるようになったし、USB経由でPHSのアドレス帳の編集もできるようになった。凄いよXP。ただデフォルトの見た目がおもちゃみたいなのでできるだけ98に近づけてみた。でもアイコンがカラフル過ぎてうざい。デスクトップにショートカットを置くのが嫌いなので何かインストールする度に削除するのだが、その度に「ショートカットを削除してもアプリケーションは削除されません」とか言うメッセージが出てくるのを消すことはできないのだろうか。知ってるって。
WindowsXP にして、アプリケーションの起動なんかはちょっと早くなったものもあって快適なのだが、ネットの速度は遅いままと言うより前より遅くなった気がする。そんな感じで以前から使っていたフリーソフトのXP版をダウンロードしたりして設定しまくっていた訳だが途中で切れたりして困ったもんだ。
○ 今日の一言:明日は仕事だ!!
先日から右目のまぶたがぴくぴく痙攣して止まらなくなる。日中はなんでもないけれどテレビ見てると痙攣しだす。テレビ見過ぎか? でもまだ見たいのが溜まってる。
○ 今日の一言:殺しても殺しても蚊がいる!!
朝洗濯して昼過ぎから「A列車で行こう2001」で新しいステージの架線を22:00過ぎまで飯も食わずにやっていてやっと満足行く流れが出来たので半年前に仕込んだアンチョビでスパゲティ作って食ってからはぼーっと長距離走る貨物にLOCKして出来上がって行く街並みを見て過ごしてしまう。現在01:40。今から「弁護士・灰島秀樹」を見る。
○ 今日の一言:観光施設が全々出来ない!!
肉の日だからかどうか近所のスーパーでは日本ハム製品のバーゲンコーナーみたいなのが出来ていて「なんと! ◯◯円」とかって書いてあったけれど普段と同じ値段だった。それはともかく職場で支給された作業服を返す前にクリーニングに出したのだがほとんどうちの洗濯機の性能と変わりない仕上がり。違いと言えばちゃんと畳んであるって処か。全々汚れが落ちてない。160円で綺麗にならないならもっと出すから最初に言ってくれよ。
○ 今日の一言:Å2001飽きちゃった!!
今日の職場は病欠者がいっぱ。私の仕事を引き継ぐ予定の人まで休んでいた。そんな感じなのでちゃんと引き継ぎが出来ないなあなんて思っていると私も気分が悪くなって30分早退して買えって来た。
○ 今日の一言:明日は休めない!!
今日は取り合えず今年の仕事納めでした。明日から無職ですよ。次の予定もないままに。そんな感じで無職の癖に酒呑んでちゃ人間失格になるので明日からは禁酒することにして、今夜は海鮮鍋で発泡酒呑みまくり。ニート祝いに高い酒を買ってこようと思ったけれど節約もしないとアレなのでちゃれんじプライスの発泡酒を買って来た。500ml6本を今日中に呑まないと!!
○ 今日の一言:就寝前の養命酒は対象外!!
|