海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット

総合 467849 | 今日 163 | 昨日 136  

新日記の時間


2009年08月06日 (木) [雨のち曇] 昨日の話し

夏の夜の夢

昨日行って来ましたアコースティックLIVE「弾き語りナイト」の出演は谷山浩子&沢田聖子でした。NPO法人「国境なき楽団」の代表庄野真代さんがまず登場しイベントの趣旨を説明。実は私は知らなかったのですが「世界の子供たちに夢と音楽を」って事でご家庭で不要になった楽器を持ち寄る企画だったらしい。沢田聖子さんは10年ほど眠っていたウクレレを持参、谷山浩子さんはペンダント型のちっちゃいオカリナとマスカラマラカスとかいうマラカスの柄の部分がマスカラになっている駄洒落楽器を持ってきていたのでした。そして本番。まず谷山浩子さんのステージ。曲の合間のMCではマンションの床から水が染み出てきて業者を呼ぼうとするがまず部屋を片付けないといけないのでトランクルームを借りて自分の荷物は退避させたが旦那さんがなかなか片付けをせず、かといって手を出せないのでちょっとイラっときていると言う普段聞けない内部情報を語っていたのでした。そして沢田聖子さんのステージの後、再び谷山浩子さんが登場し沢田聖子さんに乗せられるままギターを持ち五つの赤い風船の「遠い世界に」を一節披露したのでした。2コードほどポロンと。Fが押さえられずに挫折したと告白したら沢田聖子さんもインチキFの押さえ方を披露していたのでした。そして谷山浩子さんピアノ沢田聖子さんギターでベッティ&クリスの「白い色は恋人の色」をデュエットして終了したのでした。

今日の一言:日経ホールは東京駅まで地下でつながってたよ!!

お名前:
E-mail:
コメント:

2009年
8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

過去の日記

明日も好い日でありますように。