海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット
総合 467222 | 今日 21 | 昨日 161
節分と言えば立春の前日。なのに仕事帰りには今年2度目の雪が。そんな感じでさっさとスーパーで恵方巻買って帰って食って寝ようと思ったら、恵方巻どころかいつもの細巻とか寿司パックもいなり寿司まで何にも無い。仕方ないのでキュウリを買って帰り、サトウのご飯を1パックチンして、ミツカン酢に砂糖と塩を適当に混ぜて寿司酢を作って混ぜ、酢飯の出来上がり。玉子焼きを細切りにしたのとキュウリと魚肉ソーセージを4分割に細切りにしたのをメインに、昨日の残りの惣菜セット(ひじきとおからときんぴらゴボウと菜の花のおひたし)と鮭フレークを乗せて太巻きを作って切らずにテレビのほうを向いて食った。そして福豆を年の数だけとりあえず食って節分終了。その後あまった豆を節分とは関係なくアテにして熱燗をやっているところ。
○ 今日の一言:太巻きの細かな具は食べるときにボロボロこぼれるよ!!
|