海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット
総合 476050 | 今日 6 | 昨日 26
春の梅ワインと言うのを近所のスーパーで買ってきた。
ワインって位だから葡萄酒に梅の味とか香りをつけているのかと思ったら、「国産梅を原料に低温でじっくり醗酵」とラベルには書かれてある。材料としては「国産梅使用」「酸化防止剤(亜硫酸塩)使用」という表示があるのみ。赤ワインを使ってるんじゃないのかなとサイトを見たら、やっぱり使ってた。そして「国産」としか書かれていない梅は高級ブランド「南高梅」と良く知らない「白加賀梅」。なぜ商品のラベルに書かないんだろう。
○ 今日の一言:SHOP99の冷凍鯵の塩焼きに梅ワインはあわん!!
|