海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット

総合 470601 | 今日 27 | 昨日 179  

新日記の時間


2006年09月15日 (金) [曇] 猫森集会2006スタート

王国の日

いよいよ今年の猫森集会が始まりましたが有休が却下されたのでいやいや出勤して14:00頃早退する。いったん家へ帰ったのはアンケート用のクリップボードを忘れていたからだがついでに近所のスーパーで新しい服を買って散髪をしてから新宿へ向かった。開演前には毎年カレーを喰うのだが今回は会場付近の定食屋で「とりかつ煮定食(690円)」を食す。そして開場。取り合えず新作のグッズを売り切れる前に全品買う。今回はIT寄りなグッズと言うことでUSBフラッシュメモリ(4000円)とマウスを使う時に腕を置くクッション(1500円)と携帯のこガード(携帯画面の保護シート)(800円)とコンサートパンフ(2000円)。そしてハンカチ3枚セット(これって去年あったヤツかなと思いつつ買ったが値段が分からない)で10300円だったって事はハンカチ2000円!! それから映画「アタゴオルは猫の森」の前売券1300円を買ってヒデヨシ携帯ストラップを貰う。そんな感じで始まったコンサートですが、詳細は明日書くとして、今日の浩子さんはアンコール前までずっとあがっていた様子。当初はスペシャルゲストで今回初めて観客の前で歌う手嶌葵を気遣ってのことかと思っていたら、初めてマニキュアをしたらしい。白い鍵盤に赤い爪が踊るのが初めての感覚で緊張していたらしい。そんな感じで手嶌さんはテレビで見るより身近な感じと言うか浩子さん言うところの少女な感じで大変良かったです。そうそう「テルーの唄」も生で聴くとかなり良かったですがそれよりもう一曲浩子さんの唄を歌ったんぽですがそれがもう本当に聴き惚れてしまうくらい良かった。手嶌さんがオリジナルのアルバムを出すときには是非入れて欲しい感じ。そんな感じで帰って来たら前日amazonで注文していた川崎萌のアルバム「君がくれた場所」が届いていた。これもまたいい感じ。ついでに会場には珍しく大きな垂れ幕が

今日の一言:「テル猫ベン」の裏タイトルは「竜頭蛇尾」!!

お名前:
E-mail:
コメント:

2006年
9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去の日記

明日も好い日でありますように。